過去のイベント
-
13/10/6~13/10/20
10月の漫画体験は、6日(日)、20日(日)です。
10月の漫画体験のお知らせです。 漫画の模写や塗り絵、ペンの使い方やパラパラ漫画の作成など、初心者の方に漫画に触れていただくことを目的にした内容になっています。 ...
-
13/10/5~13/10/5
~闇の国々展・ガイマン賞 開催記念トークイベント~
~闇の国々展・ガイマン賞 開催記念~フランス漫画の魅力BD作家 ヴァンサン・ルフランソワさんを囲んで 5F企画展示室では10月14日まで「闇の国々展」のパネル展示を行って...
-
13/10/1~13/10/28
【10/28〆切】11月の漫画スクール受講者募集中!!
北九州市漫画ミュージアムでは、漫画を見たり、読んだりするだけでなく、漫画を描くこともできます。 当館では「漫画スクール」を開催しています。 各回のテーマに合わせ...
-
13/10/1~13/12/25
第2回asianbeat 4コマ漫画コンテスト
福岡県が運営するポップカルチャー配信サイト「asianbeat」では、若者共通の感性や価値観を育む漫画文化交流を通じて、アジアの若者間の相互理解を深めるために「4コマ漫...
-
13/9/28~13/9/28
九州vs.中国 漫画家トークイベント
秋季展覧会「海峡マンガ合戦-日本漫画家協会九州&中国支部合同展-」のオープンに併せて、「クッキングパパ」の作者・うえやまとちを中心とした、出展作家たちによるトー...
-
13/9/25~13/11/1
“あしたのギャラリー”vol.8 月森みお・遼「あるる姫&小倉さん展」
  [...]
-
13/9/15
参加型トークイベント・北条司作品の魅力を語りつくそう!!
「北条司&コミックゼノン展」開催記念特別企画 ~九州で触れたいマンガ 読むひと・描くひとシリーズ 第7回~ 進化し続ける漫画家・北条司の作品世界 九州産業大学在学中の...
-
13/9/14~13/11/30
ガイマン賞2013 開催中!!(~11月30日)
ガイマンファンのみなさまお待たせいたしました!ガイマン賞始まりました!! みなさんは 「ガイマン」ということばをご存知ですか? アメコミ(アメリカ合衆国)やバ...
-
13/9/8~13/9/22
9月の漫画体験は、8日(日)、22日(日)です。
9月の漫画体験のお知らせです。 漫画の模写や塗り絵、ペンの使い方やパラパラ漫画の作成など、初心者の方に漫画に触れていただくことを目的にした内容になっています。 ...
-
13/9/4~13/9/26
「みんなでのろう!999号」特別掲示
開館1周年記念企画として、8月10日から9月1日まで開催した「松本零士名誉館長と みんなでのろう!999号」※。おかげさまで、約230枚の似顔絵が集まりました。ご参加い...
-
13/9/1~13/9/30
【9/30〆切】10月の漫画スクール受講者募集中!!
北九州市漫画ミュージアムでは、漫画を見たり、読んだりするだけでなく、漫画を描くこともできます。 当館では「漫画スクール」を開催しています。 各回のテーマに合わせ...
-
13/8/31
装備体験
◎装備体験のお知らせ ご自宅にある本を装備してみませんか。 漫画ミュージアムで実際に行なっている 装備方法を伝授します! 日程:8/31(土) ①13:30~ ②1...
-
13/8/18
まんがワークショップ&持ち込み講評会(なかよしフェスティバル2013)
北九州市漫画ミュージアムでは、人気少女漫画雑誌『なかよし』の漫画家 安藤なつみ先生・フクシマハルカ先生を招いて「まんがワークショップ&持ち込み講評会」を開催しま...
-
13/8/14~13/8/15
8月の漫画スクールは14日(水)・15日(木)・自由参加です。
北九州市漫画ミュージアムでは、漫画を見たり、読んだりするだけでなく、漫画を描くこともできます。 当館では「漫画スクール」を開催しています。 各回のテーマに合わ...
-
13/8/10~13/9/1
開館1周年記念企画「松本零士名誉館長と みんなでのろう!999号」
北九州市漫画ミュージアム 開館1周年記念企画 「松本零士名誉館長と みんなでのろう!999号」 北九州市漫画ミュージアムは8月3日に開館1周年を迎えました。 それを...