北九州漫画ミュージアム

北九州市漫画ミュージアムについて

北九州市漫画ミュージアムとは

北九州市の歴史をたどると、明治期に官営八幡製鐵所が創業されて以来、全国各地からいろいろな人が集まり、多様な文化が交流した背景があります。さらには、門司港が国際貿易港として栄え、外国との交流も盛んになり、国内外問わず様々な物・情報が入ってきました。経済の発展とともに、人々の心にはゆとりが生まれ、文化への関心が高くなります。戦後の北九州は、貸本屋や映画館の数が全国でも多い地域で、 人々の感性や知性を満足させる芸術文化が育つ環境だったことが伺えます。

こうした文化的背景の中で、松本零士氏、わたせせいぞう氏、畑中純氏、陸奥A子氏、北条司氏など北九州ゆかりの著名な漫画家が数多く誕生しました。これらの作家や作品は、北九州の大切な財産です。保存しつつ生きた形で未来へ伝え、次世代の子供たちの感性教育につなげていくのが現代に生きる私たちの役目です。

漫画は、絵と文字とコマ割りという三つの要素の組み合わせにより情報を伝達するため、知らず知らずのうちに「情報読取能力(メディアリテラシー)」を育て、同時に、文学に近い内省的な力も持つことから「想像力・表現力・創作力」の向上にも役立ちます。

北九州市漫画ミュージアムでは、地元ゆかりの漫画家を中心に、幅広く漫画作品と関連資料を収集・保存し、漫画の特性や魅力を伝えていく研究を行います。その研究成果を展示や閲覧等に活かし、漫画の持つ魅力や特性を次世代に伝えるという文化振興の一翼を担います。

子どもから大人まで、幅広い世代が集う場となることによって、まちの個性や魅力づくり、にぎわいの創出にもつなげていくことを目的としています。

ミュージアムの機能・施設

北九州市漫画ミュージアムは、見る・読む・描くの3つのテーマから成り立っています。

見る!

展示機能:地元ゆかりの漫画家コーナー、企画展示コーナー等
[企画展示]オリジナル企画展、全国の大型巡回企画展、他館との共同企画展
[常設展示]漫画の歴史、地元ゆかりの漫画家、松本零士のコーナー

読む!

閲覧機能:漫画コミック閲覧コーナー
過去の代表的作品から現代の人気作品まで約7万冊の漫画単行本を閲覧できるコーナー

描く!

創造・育成・交流機能:漫画教室、交流スペース等
小・中学生向け漫画体験(描き方)教室、漫画家や編集者による漫画講座、漫画同人誌団体と協力した共同企画、交流スペース等

北九州ゆかり作家[2023.10.16.更新/50音順・敬称略]

【漫画家・漫画原作者】
あおうま 青木潤太朗 赤瀬川原平 秋重殉二 秋吉由美子 阿弥陀しずく 池田ハル 犬上すくね 井上正治 岩崎陽子 上田信舟 内山安二 大下健一 大丸一郎 花衣沙久羅 梶原一騎 方倉陽二 金井千咲貴 キクチマサフミ 国友やすゆき 神江里見 桜田幸子 佐々木充彦 佐藤友生 四位晴果 篠塚ひろむ 清水海斗 じゃんぽ~る西 陣野ハル すえのぶけいこ 鈴見敦 鈴山キナコ(末永直海) 末松正博 せきやてつじ 関谷ひさし たーし 高倉みどり 高瀬飛鳥 高田慎一郎 瀧川イヴ 田島七枝 田中時彦(畑たいむ) 田中直樹 谷村ひとし タネオマコト 千代 附田祐斗 津田武利 富増万三男 中島史雄 中森衣都 永𠮷たける(武) 名木田恵子(水木杏子) 七緒たつみ(ななお) 西餅 西山進 ノノモリ 萩岩睦美 長谷川哲也 畑中純 濵元隆輔 早川マイケル 林たかあき(隆彰) 福岡太朗 福米ともみ 葛井美鳥 藤見よいこ 藤原ここあ 文月今日子 冬木るりか 冬部万博 北条司 星里もちる 前川涼 松尾スズキ 松尾龍之介 松島裕子 松田慎太郎 松原香津美 松見ムクロ 松本零士 Maria 三崎てるひこ 陸奥A子 ムロタニツネ象 もうりだいじ(毛利大司) 森尾正博 もりせいちる(森誠一郎) 柳田東一郎 やなせたかし 柳瀬正夢 山口かつみ 山口美由紀 山田圭子 山田恵庸 山野一(ねこぢるy) 横山裕一 ヨヨ リリー・フランキー わたせせいぞう

【イラストレーター・メカニックデザイナー など】
石橋謙一 黒田征太郎 しいたけ たおゆか 高木みねよ(峰代) ピーカン・ナッツ 深川昌之(ひがしなお) 村田護郎 山福康政 LAM

【アニメーション作家】
友永和秀 前田真宏

【造形作家】
岩倉圭二 角孝政 横山宏

【童画家・絵本作家 など】
えもときよひこ 中垣ゆたか 永野宏三 橋本悦代 牧野伊三夫 山福朱実

 

★福岡県内の他の市町村や山口県下関市など、隣接エリアにもたくさんのゆかり作家がいらっしゃいます。中でも以下の皆様に多大なご協力をいただいております。
青池保子[下関市] うえやまとち[福岡市・福津市]
せい☆けいすけ(瀬井恵介)[福岡市] 関よしみ[下関市]
遠野一実(かず実)[下関市] 水野英子[下関市]

 

★1966年に北九州市立思永中学校で結成され、半世紀を越える歴史を持つマンガ同人グループ「アズ漫画研究会」では、北九州市・下関市を中心に幅広いエリアから作家が集い、活動しています。その中では以下の方たちが、漫画およびその隣接ジャンルでプロ作家となりました。
あいきさだむ あさりまゆみ 杏仁豆風 井ノ上タカヒロ 内田紀楽 浦谷千恵 太田しのぶ 岡部俊也 印口崇 甲斐絵恵子 春日久美子 河野慶 岸あけみ 北野たつみ きむらしんこ 木村直代 栗本かずみ 坂本正人(ササカマトトモ) 里見篤 SANZE摩利 しいたけ しばはら・ち しゅうさく 杉原方子 すみだ海N 関よしみ たおゆか 高木みねよ(峰代) 田所美千子 田中時彦(畑たいむ) タネオマコト 津川智宏 にくきうー ノノモリ 羽生信之 林たかあき(隆彰) ひのもとめぐる 文月今日子 星B太 松島裕子 松田慎太郎 松原香津美 茉莉佳 南比呂志 南里桃子 宮下知子 陸奥A子 村田護郎 望月 もりせいちる(森 誠一郎) 山村武大 山本けいこ 横手美智子 横山直子 米沢嘉博 ラクトいちご [※市内に居住歴のある方は、確認でき次第、順次「ゆかり作家」に追加します]

 

【凡例】
○新たに判明した情報は随時更新・追加いたします。
○作家に関連する記事・情報が当館HP内にある場合は、作家名からリンクを張っております。
○当館の「北九州ゆかり作家」は、範囲を広めに設定しております。北九州市「生まれ」「出身」「在住」の方だけでなく、幼少期に短期間お住まいであったり、市内の学校に通学歴があったり、市外の出身・在住だが北九州市に作家としての活動基盤をおかれている方なども、「ゆかり作家」としてご紹介しております。
○ご本人に確認が取れている場合と、著書やインタビュー等に掲載された情報に基づいて紹介している場合が混在しています。後者についてはこちらから順次ご連絡し、ご経歴の確認や公開の可否などをお尋ねいたしまして、情報を継続的に更新して参ります。