過去のイベント
-
18/1/20
講演「チェコ・コミック通史-20世紀を生き抜いたチェコ・コミック-」
講演:チェコ・コミック通史 -20世紀を生き抜いたチェコ・コミック- オーストリア・ハンガリー帝国からの独立、ナチス・ドイツによる侵攻、社会主義体制の樹立、ソヴィエ...
-
18/1/14
台湾展作家イベント:トークと作画実演
台湾展作家イベント:トークと作画実演 「北九州国際漫画祭2017」の一環として、台湾の漫画作品にスポットを当てた展覧会「漫画で親しむ台湾の文化と歴史」の開催を記念し...
-
18/1/14~18/1/27
1月の漫画体験は、14日(日)、27日(土)に開催♪
● ○ ● 1月の 「漫画体験」 のおしらせ ● ○ ● 漫画の模写や塗り絵、ペンの使い方や漫画家のアシスタント体験など、初心者の方に、漫画に触れていただくことを目的とし...
-
18/1/7
「ガイマン賞2017」トークイベント
海外漫画の邦訳作品について、読者投票で決めるランキング「ガイマン賞」。2017年は、カロリーナ・コルホネン『マッティは今日も憂鬱 フィンランド人の不思議』をはじめ、9...
-
18/1/3~18/1/21
1月の漫画スクールのお知らせ♪
◆ ◇ ◆ 1月の「漫画スクール」のお知らせ ◆ ◇ ◆ 北九州市漫画ミュージアムでは「漫画スクール」を開催しています。各回のテーマに合わせて漫画の描き方をマスターしてゆく教...
-
17/12/23
北九州現代文化研究会 第4回公開研究会
北九州現代文化研究会 第4回公開研究会 日本マンガ学会 九州マンガ交流部会 第51回例会 北九州市漫画ミュージアムでは、漫画文化を様々な側面から紹介する意図で、漫画や...
-
17/12/17~17/12/17
12月の漫画スクールのお知らせ♪
◆ ◇ ◆ 12月の「漫画スクール」のお知らせ ◆ ◇ ◆ 北九州市漫画ミュージアムでは「漫画スクール」を開催しています。各回のテーマに合わせて漫画の描き方をマスターしてゆく教...
-
17/12/10~17/12/23
12月の漫画体験は10日(日)、23日(土)
● ○ ● 12月の 「漫画体験」 のおしらせ ● ○ ● 漫画の模写や塗り絵、ペンの使い方や漫画家のアシスタント体験など、初心者の方に、漫画に触れていただくことを目的と...
-
17/11/12~17/11/23
11月23日(木祝)漫画スクール開催♪
◆ ◇ ◆ 11月の「漫画スクール」のお知らせ ◆ ◇ ◆ 北九州市漫画ミュージアムでは「漫画スクール」を開催しています。各回のテーマに合わせて漫画の描き方をマスターしてゆく教...
-
17/11/6~17/11/26
11月の漫画体験は12日(日)・26日(日)に開催♪
● ○ ● 11月の 「漫画体験」 のおしらせ ● ○ ● 漫画の模写や塗り絵、ペンの使い方や漫画家のアシスタント体験など、初心者の方に、漫画に触れていただくことを目的と...
-
17/11/6~17/12/2
鈴山キナコのデコってかわいい!チワワのまねき犬づくり
来年の干支は「戌(いぬ)」!ということで 鈴山キナコ先生が粘土で造形した「まねき犬」に色を塗ったり、 飾りをつけたり♪ 子ども...
-
17/11/4
竹宮惠子の大人の漫画教室 一般見学者の募集について【電話先着20名】
11月4日(土)に開催する「竹宮惠子の大人の漫画教室」の一般見学者を募集いたします。大人の漫画教室は、多数の応募をいただき、抽選により参加者を決定いたしましたが、漫...
-
17/11/3
BD作家 ゼイナ・アビラシェッドさんのトークショー開催!
北九州市漫画ミュージアムでは、折に触れて世界中の漫画のイマをお伝えしていますが、この秋は、ゼイナ・アビラシェッドさんをお呼びしたトークショーを開催します! レバ...
-
17/10/19~17/11/5
11月5日(日)は大人の漫画スクールを開催します♪【高校生以上対象】
◆ ◇ ◆ 11月5日(日)「大人の漫画スクール」のお知らせ ◆ ◇ ◆ 北九州市漫画ミュージアムでは「漫画スクール」を開催しています。各回のテーマに合わせて漫画の描き方をマス...
-
17/9/28~17/10/28
10月の漫画体験は8日(日)、28日(土)に開催♪
● ○ ● 10月の 「漫画体験」 のおしらせ ● ○ ● 漫画の模写や塗り絵、ペンの使い方やパラパラ漫画の作成など、初心者の方に、漫画に触れていただくことを目的とした内...