北九州漫画ミュージアム

展示イベント

企画展示

企画展示

2014年11月12日〜2014年12月7日  (終了しました)

『松本大洋+ニコラ・ド・クレシー』出版記念パネル展

日・仏のマンガ界をリードする2人の異才の“魂の共鳴”日本とフランスという遠く離れた国で作品を描く2人。優れた作品を発表し続ける彼らの表現から感じる“魂”はどことなく似ている。今回は、先日発売された2人のイラスト集の中から[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年10月10日〜2014年11月3日  (終了しました)

The 40th Anniversary「わたせせいぞうの世界展~ハートカクテルからアンを抱きしめて~」

 本展では、北九州市出身のコミック作家&イラストレーター「わたせせいぞう」が画業40周年を迎え、これまでに 生み出し巡り会うことができた愛すべき多くの作品をご紹介いたします。 代表作となった「ハートカクテル」以前の作品か[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年9月6日〜2014年9月28日  (終了しました)

IKKI TO THE NEXT STAGE!! 北九州編

IKKITOTHENEXTSTAGE!!北九州編★五十嵐大介×西島大介トークライブ開催!!★『月刊IKKI』2011年4月号(小学館)五十嵐大介「海獣の子供」◇主催:小学館『IKKI』編集部、北九州市漫画ミュージアム◇特[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年9月6日〜2014年9月28日  (終了しました)

ニコラ・ド・クレシー展『京都手帳 CARNETS DE KYOTO』

ニコラ・ド・クレシー展『京都手帳CARNETSDEKYOTO』◇主催:アンスティチュ・フランセ九州、北九州市漫画ミュージアム世界的なバンド・デシネ(BD)作家ニコラ・ド・クレシー氏は、フランスの国費招聘作家として2008[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年9月6日〜2014年9月28日  (終了しました)

北九州国際漫画フェスタ

北九州国際漫画フェスタ日本の漫画は今や世界中で親しまれ、北米の「アメリカン・コミック」や欧州の「バンド・デシネ(BD)」と肩を並べるグローバルな文化として高く評価されています。いっぽう日本国内でも、海外漫画の翻訳版、通称[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年9月6日〜2014年9月28日  (終了しました)

文化庁メディア芸術祭 北九州特別企画『越境するマンガとメディア』

文化庁メディア芸術祭北九州特別企画『越境するマンガとメディア』◇主催:文化庁◇共催:北九州市漫画ミュージアム第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門・アニメーション部門の受賞作品を紹介する特別企画『越境するマンガとメディア[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年7月19日〜2014年8月31日  (終了しました)

『はなかっぱ』の夏まつり♪2014

 北九州市漫画ミュージアムでは、夏休み特別企画として「『はなかっぱ』の夏まつり♪2014」を開催いたします。 毎日小学生新聞で連載中の漫画や、NHKEテレで放映中のアニメでおなじみ、あきやまただしの作品「はなかっぱ」シリ[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年4月26日〜2014年6月22日  (終了しました)

画業40周年記念 追悼企画「畑中純展 小倉に帰ってきたどぉ~っ!」

 2012年に惜しまれつつ急逝した、北九州は小倉出身のマンガ家・畑中純。 北九州市漫画ミュージアムでは、畑中純の画業40周年記念・追悼企画として、「畑中純展小倉に帰ってきたどぉ~っ!」と題した企画展を開催いたします。 代[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年4月1日〜2014年12月31日  (終了しました)

2014年度 年間スケジュールのお知らせ

北九州市漫画ミュージアムをご愛顧いただき、ありがとうございます。2014年度の企画展ラインナップをお知らせいたします。研修や行楽など、お出かけ予定のご参考になれば幸いです。皆様のご来館をお待ちしております。2014年4月[…]

詳細はこちら

企画展示

2014年2月15日〜2014年4月6日  (終了しました)

バレエ・マンガ ~永遠なる美しさ~

 少女マンガは、戦後より一気に花開いた文化ですが、そうした中で、最も描かれたテーマの一つに「バレエ」があります。日本人が、「バレエ」と聞いて思い浮かべる「白いチュチュにトウシューズ」というイメージも、マンガによって広まり[…]

詳細はこちら

1 15 16 17 18 19